インターンシップ
- 技術系TOP
- 事務系TOP
- デザイン系TOP
- 職場受入
コース
(2週間) - 職場受入
コース
(5日間) - WEB3days
コース - 短期コース
- 女性エンジニアの
働き方を考える
コース - 留学生コース
職場受入コース(2週間)~実際の業務を体験できる~
2週間にわたり実際の職場で、エンジニアと一緒に業務を行っていただきます。参加者の専門分野に沿ったテーマ・プログラムを用意しています。また実習中には、様々な観点から皆さんにフィードバックさせていただきますので、現在のご自身の強みや弱みなどを知れる機会となります。
※テーマ・プログラムの公開は5月30日を予定しています。
※テーマ・プログラムの公開は5月30日を予定しています。
- 実施内容
-
- ・職場での業務体験
- 開催日程
-
- 第一回:8月22日(月)~ 9月2日(金)
- 第二回:9月5日(月)~ 9月16日(金)
- 応募開始日
-
- 5月31日(火)
- 応募締め切り
- 6月20日(月)
- 実施形式
- リアル
- 募集人数
- 各回30名程度
- 参加条件
-
- ・理系の方
- 応募方法
-
- (1)エントリー
- (2)WEBテスト受験
※5月31日以降に受験可能となります - (3)面接
- (4)参加者決定
- ・エントリーいただいた方に、WEBテスト以降のご案内をいたします。
- ・WEBテスト通過者に面接のご案内をいたします。
- ・その他詳細は、エントリー後にご案内いたします。
- その他
-
- ・交通費・宿泊費は負担いたします。
- ・新型コロナウイルス感染拡大の影響、および感染防止の観点から、やむを得ず内容を変更する場合や、急遽配信を中止する場合もございます。変更後の実施内容・時期については、エントリー後のマイページ等にてご案内いたします。

職場受入コース(5日間)~実際の業務を体験できる~
5日間にわたり実際の職場で、エンジニアと一緒に業務を行っていただきます。短い期間で集中して就業体験したい方に向いています。また実習中には、様々な観点から皆さんにフィードバックさせていただきますので、現在のご自身の強みや弱みなどを知れる機会となります。
※テーマ・プログラムの公開は5月30日を予定しています。
※テーマ・プログラムの公開は5月30日を予定しています。
- 実施内容
-
- ・職場での業務体験
- 開催日程
-
- 第一回:8月22日(月)~ 8月26日(金)
- 第二回:9月5日(月)~ 9月9日(金)
- 応募開始日
-
- 5月31日(火)
- 応募締め切り
- 6月20日(月)
- 実施形式
- リアル
- 募集人数
- 各回30名程度
- 参加条件
-
- ・理系の方
- 応募方法
-
- (1)エントリー
- (2)WEBテスト受験
※5月31日以降に受験可能となります - (3)面接
- (4)参加者決定
- ・エントリーいただいた方に、WEBテスト以降のご案内をいたします。
- ・WEBテスト通過者に面接のご案内をいたします。
- ・その他詳細は、エントリー後にご案内いたします。
- その他
-
- ・交通費・宿泊費は負担いたします。
- ・新型コロナウイルス感染拡大の影響、および感染防止の観点から、やむを得ず内容を変更する場合や、急遽配信を中止する場合もございます。変更後の実施内容・時期については、エントリー後のマイページ等にてご案内いたします。

WEB3Daysコース~じっくりエプソンを理解できる~
エプソンの社風やものづくり企業で働くやりがいについて、じっくり理解できるコースです。
新規ビジネス立案など学生同士でディスカッションを行い、発表していただきます。
また、先輩社員との座談会を通して働く環境について理解を深めていただきます。
新規ビジネス立案など学生同士でディスカッションを行い、発表していただきます。
また、先輩社員との座談会を通して働く環境について理解を深めていただきます。
- 実施内容
-
- ・会社紹介
- ・各事業部説明
- ・グループワーク
- ・技術セミナー
- ・社員との座談会
- 開催日程
-
- 第一回:8月23日(火)~ 8月25日(木)
- 第二回:8月30日(火)~ 9月1日(木)
- 第三回:9月6日(火)~ 9月8日(木)
- 第四回:9月13日(火)~ 9月15日(木)
- 第五回:9月20日(火)~ 9月22日(木)
- 応募開始日
-
- 5月31日(火)
- 応募締め切り
- 7月1日(金)
- 実施形式
- WEB
- 募集人数
- 各回30名~50名程度
- 参加条件
- ・理系の方
- 応募方法
-
- (1)エントリー
- (2)WEBテスト受験
- (4)参加者決定
- ・エントリーいただいた方に、WEBテストのご案内をいたします。
- その他
-
- ・報酬、旅費、通勤費、宿泊費の支給はありません。
- ・PCもしくはスマートフォンとネットワーク環境をご準備ください。
また、参加時にはデータ通信時の通信料が発生しますが、参加者自己負担となります。 - ・新型コロナウイルス感染拡大の影響、および感染防止の観点から、
やむを得ず内容を変更する場合や、急遽配信を中止する場合もございます。
変更後の実施内容・時期については、エントリー後のマイページ等にてご案内いたします。

短期コース~気軽にエプソンについて理解できる~
WEB完結型のコースです。
ディスカッションやプレゼンテーションを通じてエプソン商品のコンセプト・魅力の理解を深めることができます。
また、第一線で活躍する社員との懇談を通じて、会社の仕組みや制度、職場の環境や雰囲気、社員の様子などを学び、エプソンで働くということを考えます。
ディスカッションやプレゼンテーションを通じてエプソン商品のコンセプト・魅力の理解を深めることができます。
また、第一線で活躍する社員との懇談を通じて、会社の仕組みや制度、職場の環境や雰囲気、社員の様子などを学び、エプソンで働くということを考えます。
- 実施内容
-
・会社紹介
・製品紹介
・グループワーク
・社員との座談会
※内容は、事前の告知なく変更となる可能性がございますのでご了承下さい。
- 開催日程
-
■集合実習
9月7日(水)、8日(木)、9日(金)
9月13日(火)、14日(水)、15日(木)
9月27日(火)、28日(水)
■座談会
別途ご案内します
- 応募開始日
- 7月上旬~ ※WEBで事前に動画を視聴し、アンケートに回答いただくことで参加申し込みが可能です。動画の公開は7月上旬を予定しています。
- 応募締め切り
- 8月31日(水)
- 実施形式
- WEB
- 募集人数
- 各回30~50名程度
- 参加条件
-
- ・文理不問
- 応募方法
-
- (1)エントリー
- (2)WEB上で動画を視聴後、参加希望日程へ申込み
※動画は7月上旬に公開予定です - (3)WEB上で集合実習(グループワーク/座談会など)に参加(1~2回)
- その他
-
- ・報酬、旅費、通勤費、宿泊費の支給はありません。
- ・PCもしくはスマートフォンとネットワーク環境をご準備ください。
また、参加時にはデータ通信時の通信料が発生しますが、参加者自己負担となります。 - ・新型コロナウイルス感染拡大の影響、および感染防止の観点から、やむを得ず内容を変更する場合や、
急遽配信を中止する場合もございます。変更後の実施内容・時期については、
エントリー後のマイページ等にてご案内いたします。

女性エンジニアの働き方を考えるコース~エプソンの女性社員の働き方を学ぶ~
会社の制度、職場の環境や雰囲気、社員の様子などを学び、ものづくり企業で働くということを考えます。
エプソンで働く女性社員が中心になって、働き方や働く環境について説明します。
その後女性のキャリアや職種に関するテーマについてディスカッションを行い、発表していただきます。
エプソンで働く女性社員が中心になって、働き方や働く環境について説明します。
その後女性のキャリアや職種に関するテーマについてディスカッションを行い、発表していただきます。
- 実施内容
-
- ・女性役職者による講話
- ・女性社員との座談会
- ・キャリア・働き方について考えるグループワーク
- 開催日程
-
- 第一回:7月28日(木)、29日(金)
- 第二回:8月25日(木)、26日(金)
- 第三回:9月21日(木)、22日(金)
- 応募開始日
-
- 6月上旬~
- 応募締め切り
-
- 第一回:7月7日(木)
- 第二回:8月4日(木)
- 第三回:8月31日(水)
- 実施形式
- リアル
- 募集人数
- 各回15名程度
- 参加条件
-
- ・理系女性の方
- 応募方法
-
- ※詳細はエントリー者へご案内します。まずはエントリーください。
- その他
-
- ・交通費・宿泊費は負担いたします。
- ・新型コロナウイルス感染拡大の影響、および感染防止の観点から、
やむを得ず内容を変更する場合や、急遽配信を中止する場合もございます。
変更後の実施内容・時期については、エントリー後のマイページ等にてご案内いたします。

- 短期コース
(WEB) - 留学生コース
短期コース~気軽にエプソンについて理解できる~
WEB完結型のコースです。
ディスカッションやプレゼンテーションを通じてエプソン商品のコンセプト・魅力の理解を深めることができます。
また、第一線で活躍する社員との懇談を通じて、会社の仕組みや制度、職場の環境や雰囲気、社員の様子などを学び、エプソンで働くということを考えます。
ディスカッションやプレゼンテーションを通じてエプソン商品のコンセプト・魅力の理解を深めることができます。
また、第一線で活躍する社員との懇談を通じて、会社の仕組みや制度、職場の環境や雰囲気、社員の様子などを学び、エプソンで働くということを考えます。
- 実施内容
-
・会社紹介
・製品紹介
・グループワーク
・社員との座談会
※内容は、事前の告知なく変更となる可能性がございますのでご了承下さい。
- 開催日程
-
■集合実習
9月7日(水)、8日(木)、9日(金)
9月13日(火)、14日(水)、15日(木)
9月27日(火)、28日(水)
■座談会
別途ご案内します
- 応募開始日
- 7月上旬~ ※WEBで事前に動画を視聴し、アンケートに回答いただくことで参加申し込みが可能です。動画の公開は7月上旬を予定しています。
- 応募締め切り
- 8月31日(水)
- 実施形式
- WEB
- 募集人数
- 各回30~50名程度
- 参加条件
-
- ・文理不問
- 応募方法
-
- (1)エントリー
- (2)WEB上で動画を視聴後、参加希望日程へ申込み
※動画は7月上旬に公開予定です - (3)WEB上で集合実習(グループワーク/座談会など)に参加(1~2回)
- その他
-
- ・報酬、旅費、通勤費、宿泊費の支給はありません。
- ・PCもしくはスマートフォンとネットワーク環境をご準備ください。
また、参加時にはデータ通信時の通信料が発生しますが、参加者自己負担となります。 - ・新型コロナウイルス感染拡大の影響、および感染防止の観点から、やむを得ず内容を変更する場合や、
急遽配信を中止する場合もございます。変更後の実施内容・時期については、
エントリー後のマイページ等にてご案内いたします。

- デザイン
コース