ぜひ知っていただきたいエプソンの強みやビジョンを、4つのQ&Aにまとめました。エプソンという会社の魅力に気づく、新しいきっかけになれば嬉しいです。

Q. エプソンの強みを教えてください。

A. 「省・小・精」の技術です。

省エネルギーで、より小さく、より精緻に——エプソンのあらゆる製品に息づく考え方であるとともに、最大の独自性が「省・小・精の技術」です。その代表例が、1969年に開発した世界初のクオーツ式腕時計でした。当時洋服タンスほどの大きさだったクオーツ時計を、省電力化・小型化・高精度化し、正確に時を刻む腕時計を開発したのです。
環境への負荷、ライフスタイルの多様化、社会の分散化など、さまざまな社会課題を抱える現代。その解決のために「省・小・精」が果たせる役割はますます大きくなっています。2022 年には「省・小・精」を織り込んだパーパスも制定しました。そこに込めた想いを実現するために、エプソンは挑み続けています。

私たちのパーパス

「省・小・精」から生み出す価値で人と地球を豊かに彩る

Q. プリンターのイメージが強いですが、幅広く事業領域を展開しているんですね。

A. 社会課題を解決し、人々の暮らしを豊かに彩りたいという想いが、多様な事業展開につながっています。

確かにプリンターは主力事業のひとつです。しかし、それだけでエプソンを語ることはできません。エプソンは長い歴史の中で、お客さまや社会の期待に寄り添い、世の中にないものは自分たちでつくってきました。例えば、正確な時を刻むクオーツ式腕時計を開発するために水晶デバイスや半導体を作り、より多くの製品を届けるために自動組立ロボットを内製する、というように。これらは現在のマイクロデバイスや産業用ロボットなどの事業展開に発展しています。さらに、プリンターやプロジェクターもオフィス、教育、商業や産業へと活用の場を広げ続けています。私たちはこれからも、常に社会課題を起点として、私たちの技術を使ってどう課題解決し、社会に貢献できるか、という発想でビジネスを展開していきます。

私たちが挑む社会課題

Q. 社会課題を、どうやって解決していくんですか?

A. 5つのイノベーション領域を設定し、戦略的に進めていきます。

数ある社会課題の中から、エプソンが取り組むべきマテリアリティ(重要課題)を、そのマテリアリティに対する打ち手として、5つのイノベーション領域を設定しました。それぞれの領域において目標設定を行い、「価値創造戦略」として遂行していきます。

1

オフィス・ホームプリンティング
イノベーション

インクジェット技術・紙再生技術とオ ープンなソリューションにより、環境負荷低減・生産性向上を実現し、分散化に対応した印刷の進化を主導する。

2

商業・産業プリンティング
イノベーション

インクジェット技術と多様なソリューションにより、印刷のデジタル化を主導し、環境負荷低減・生産性向上を実現する。

3

マニュファクチャリング
イノベーション

環境負荷に配慮した「生産性・柔軟性が高い生産システム」を共創し、ものづくりを革新する。

4

ビジュアルイノベーション

感動の映像体験と快適なビジュアルコミュニケーションで 人・モノ・情報・サービスをつなぎ、「学び・働き・暮らし」を支援する。

5

ライフスタイルイノベーション

匠の技能、センシング技術を活用したソリューションを共創し、お客様の多様なライフスタイルを彩る。

イノベーションを支える
マイクロデバイス

「省・小・精の技術」を極めた水晶・半導体ソリューションにより、スマート化する社会の実現に貢献する。

Q. エプソンの長期ビジョンを教えてください。

A. 環境・DX・共創が、取り組むべき3大テーマです。

エプソンは長期ビジョン「Epson 25 Renewed」を発表し、2025年までのロードマップを明らかにしています。「Epson 25 Renewed」では環境・DX・共創という3大テーマについて解説しているほか、上記のイノベ ーション領域についてのイラストを交えた説明や、取り組みを支える経営基盤の強化や人材戦略など、具体的な数値も交えて紹介しています。さらに深くエプソンを知りたくなった方は、お時間のある時にぜひチェックしてください。