省エネルギー、小型化、高精度を追求するエプソン独自の「省・小・精の技術」。この技術を環境問題の解決に生かし、パートナーとの協業によりお客様の多種多様なニーズにお応えし、持続可能な社会を実現していきます。

トップメッセージ

未来を切り開く"組織"とは?
社長の信念に迫る「新・組織論」

企業トップとして、組織を一つの目標に向けて進ませるために必要なことは何か、未来を見据えて何が大切かを、セイコーエプソン社長の小川が語ります。

対談レポート

エプソンが掲げたパーパス「『省・小・精』から生み出す価値で、人と地球を豊かに彩る」

エコノミスト崔真淑さんと、「社員の幸せを重視したダイバーシティの取り組み」やエプソンのパーパスに込められた思いを探ります。

エプソンが目指す「持続可能でこころ豊かな社会」とは?

よりよい社会を目指して、社会課題を解決するための企業方針について、経済アナリストの馬渕磨理子さんと語り合います。

独自技術×価値創造

マンガ『世界を変える。世界と変える。エプソンのインクジェット技術』

インクジェット技術で切り拓くオープンイノベーション。エプソンが夢見る未来を漫画でお届けします。

アニメーション『Innovators』

エプソンが実現しようとしている未来像と、それを支える独自のコア技術とは